【追記:林道城山線(車道)及び城山登山口~林道峠までのトレイルの通行止めは解除となっております】【追記2:かつらぎ山へ登るトレイルの龍神岩経由の方ですが、「倒木がかなりある」としておりましたが、すべて撤去されました。非常に歩きやすくなっております。
国道135号 通行止に関するリアルタイムの情報を集めてお知らせします。現場の現在の声・ニュースをいち早く整理して届けることで、公式機関の情報やニュースよりも早く「今何が起きているか」を気づけるサイトを目指しています。
ã§ã³ã§ãåãã¢ã«ã¦ã³ãããå©ç¨ããã ãã¾ããCopyrights © West Nippon Expressway Company Limited All rights reserved. 【追記:城山登山道からの写真を追加しました】最近「ハイキングルートはどうなっているか?」という問い合わせが増えています。まず、すいません、この最後の書いた「城山登山道からあがったところのこれは通れるかどうかというと通れます。じゃあ問題が無いかというとそうでもないです。【追記終了】 では、ここからかなり長くなりますが、写真付きでレポートをします。(半分登山道の案内風になっている感じにもなってしまってます)みかん狩りから上がっていく道です。私は業務で行っているので上がろうとしましたが、一般車は通行しないようにして下さい。拡大するとわかりますが伊豆の国市建設課のバリケードが置いてあります。通行止め、とまではいきませんが、通行注意、といった感じです。実際、ここを登ってトレイルの近くまで行こうとしましたが、路面が非常に濡れているためか軽量の車だったからかスタックしてしまい諦めて引き返しました。それと拡大するとその奥の看板が見えると思います。登っていくと倒木があります。ですが、この程度なら軽自動車なら通れます。逆に言うと大きな車は通れません。だから先ほどの場所にバリケードが立っていたのかも知れません。仕方が無いので神島から林道峠へ向かう林道へ向かいましたが・・・ご覧のように完全通行止めです。拡大するとわかりますが担当は伊豆の国市農業商工課です。問い合わせたところ、ところどころ崖崩れがあるようです。道路陥没とかは無さそうですが。市としては、車だけでなく歩行者も全面通行不可とのことです。城山登山口から登ろうかと思いましたが、なんせこの時点で13:30位でしたので、日が暮れるまでの時間を考えるとそれは避けたいところ。というわけで・・・ロープウェイで上がることにしました。いつのまにか、ゴンドラ内には施設の案内カタログが設置差照るようになっていました。山頂に着きました。相変わらずの絶景です。富士山、初冠雪でしょうか?てっぺんだけ見えてますが少し雪を被ってますね。さて、ここから龍神岩経由(みかん狩り方面みたいな案内があるかも)へ下ります。アスレチックがあるところを下るとハイキングルートです。イノシシよけの柵を越えて進みます。ここから順に(下りながら)倒木写真をひたすらアップします。この看板は2019年GWに私が設置したものですが、あとからパノラマさんがブルドーザー道を作ったのでハイキングルートはこちらですよ、とわかるように置きました。これも同様。気がついたら右に行ってしまい、せっかくのジオスポット「龍神岩」を見過ごしてしまうことがないように、です。 登り口まで降りられました。ここからしばらく移動してもう一本の登山口から上がります。つきました。この登山口はボードウォークに繋がります。ご覧のようにガレています。こちらのコースはこのようにロープを張ってある場所もあるくらいです。倒木はありますがたいしたことありません。そしてこのような場所に出ます。こちらにはこのようなきれいな看板があります。 ボードウォークです。11月下旬~から紅葉が美しい場所。ボードウォークを渡りきったところで、左に進む道があります。柵を越えます。するとこんな場所に出ます。パラグライダーの発地場所です。景色も良い!ポコって出てるのは城山でしょうか。ここからもう1本のルート背面ルートを下ります。手前に落ちてるのは吹き流し。台風で飛ばされたようです。これが道でしょうか?道の体をなしておりません。ただ、木にビニールテープが巻かれているのでそれを目安に行けば下れます。倒木もありますが、もはや道が道の体をなしてないのでこの程度はなんてこともありません。その後、少し戻って、うちの地図には×印になっている長瀬へ下るルートのところまで戻ります。そこからスタート。 葛城山分岐点(鶯谷)へつきました。ここには3か所かな?看板を設置しております。どの方向から来てもわかるように、です。字が下手すぎですね。ここから林道峠を経由し城山へと向かいます。ご覧のようにこのエリアもかなりの倒木量です。このあたりはかなりひどいです。道があるように見えません。ジャングルみたいになってます。これ、通れるのでしょうか?通れます。ただ、こんな状態です。この看板ですが、外山・内山、と書いてある看板が横にあるのですが意味がわからないので設置しました。舗装路に出ました。ここから1分もかからずに林道峠につきます。これは車道です。このような場所が数カ所以上あると思われます。ですので林道峠へ上る林道が封鎖されているのです。倒木ですが、ここから城山山頂まではほとんど問題ありません。益山寺分岐点につきました。この標識は前から折れてます。ここから発端丈山~三津へ。発端丈山へ登る道は階段が多いです。大事な「被害状況」ですがほぼありません。スムース。ただし・・・・ご覧の通りです。ここには腰掛けるための椅子?代わりの石があるのですが上に木が乗っかってしまって使えません。発端丈山頂より。いい景色です。倒木は本当に少ないです。右へ行くと内浦小学校前に出る北口ルート。今回は左へ進みます。展望台からの内浦湾です。きれいです。だいぶ日が暮れてきました。日が落ちる前に下りきりたいところ。倒木はたぶんこの1本くらいです。右へ行くと三津中央口、左へ行くと長浜口。今回は三津中央口(私どもの地図で言う三津登山口 この表記、次回改めます)へ進みます。 登山口へ着きました。じつはここにも2019年5月に看板を設置しました。 以上長くなりました。とにかくポイントは最後にタイムを書いておきます。今回もところどころ走ってます。平地と一部の下り。あと城山峠~城山山頂までは登りですがなぜかわかりませんがサクサク登れてしまうのでタイムが参考にならないかも知れません。13:53 葛城山山頂からみかん園方面(龍神岩経由)下りはじめ 西日本高速道路株式会社の道路交通情報サイトです。高速道路の料金検索、渋滞・通行止め情報、工事の予定など高速道路のご利用に必要な道路交通情報を掲載しています。
.
梅酒 リキュール カロリー, ボートレース Cm 出演者, 都バス 浅草 寿 町 行き 時刻表, Talk Love 意味, 龍ヶ崎 保育園 待機児童, Uvシート 4000 サイズ, 3月9日 コード J, 東京駅 行き バス時刻表,